ブログ

親子スキー教室

2023年1月26日 17時31分

 今日の天気は晴れ。気温は氷点下8℃と、とても寒い朝でしたが、予定どおり、親子スキー教室を行いました。

 みんなそろったら、ソルファ小田スキーゲレンデへ出発です。学校から約1時間の道のりでしたが、積雪・凍結した道路を慎重に進みました。

 到着したら、準備をして、そりコース、講習コース、スキー・スノボコースに分かれて早速スタートです。

 講習コースは、午前・午後と、講師の先生に丁寧に指導をしていただきました。

 

 後半はリフトに乗って初心者コースを滑りました。上達がとても早く、曲がる・止まるが上手にできるようになりました。

 スキー・スノボコースは、最初からリフトに乗ります。

 

 コースを何度も何度も滑りながら、自分の滑りを上達させていました。

 

 保護者や家族の方も、一緒に楽しみました。

 

 とても天気が良かったこと、平日でコースに余裕があったことで、みんな思う存分滑ることができ、最高のスキー教室になりました。

 

氷点下11℃!

2023年1月25日 08時09分

 今朝の気温は、氷点下11℃!。校舎の玄関の戸が凍っていて、なかなか開きませんでした。

 雪の量は驚くほどではありませんでしたが、昨夜の吹雪の影響はあったようです。

 

 今日は体育館で、子どもたちが実験をして見せてくれました。テレビ等で見ることはありますが、実際にできる機会があるとは思いませんでした。

 体育館の温度は、マイナス8℃。濡れた雑巾を用意して実験開始です。

 

 1分ほどぐるぐる回すと、先の方から徐々に凍ってきます。結果、濡れた雑巾が板のように固く凍りました。

 

 よく考えてみると、体育館全体が家の冷凍庫よりも温度が低いわけで、「大きな冷凍庫。」と言って笑っていました。

 今日は日中、気温がマイナス7℃より上がらない予報です。寒いよりも痛い一日を味わいたいと思います。

今日は粉雪

2023年1月24日 08時44分

 ニュースでは、今日から10年に一度の強烈な寒気襲来と報道されていますが、今朝の気温は氷点下だったものの、穏やかな朝でした。しかし、8時になると、天気予報の通り雪が降り始めました。今日の雪は粉雪です。

 

 そのような中、全員で「ありがとうの花」を元気に歌って、1日をスタートしました。

 3時間目は気温0度の体育館で、全校で縄跳びをしました。

 

 縄跳びカードを見ながら、自分の目標を決めて挑戦です。だんだんと体が温まり、良い運動になった様でした。

 外の景色は一変、午後には運動場の積雪が15センチくらいになりました。

 

 これだけ積もっても、前回が1メートル近くだっただけに、みんな余裕の表情でした。

 

積雪時避難訓練

2023年1月23日 15時52分

 昨夜からの雪で、今朝は再び一面の雪景色でした。登校時にはさらに激しく雪が降り、どんどん積もりそうな勢いでした。

 今朝の雪はとても柔らかく、風がなかったため、ふわふわと降ってきました。さらに、今までになく雪の粒が大きく、2センチくらいの紙吹雪が舞い降りてくる感じでした。

 今日は、積雪時避難訓練を実施しました。雪の中、寒さの中でも災害はやってきます。その時に備えての訓練です。

 

 避難の合図で身支度開始です。いつもと違って、今回は防寒具と長靴が加わります。時間はかかりますが、訓練を通して流れを覚えることが目標です。

 

 指示をよく聞くこと、お・か・し・もを守ること、普段から自分で安全な避難ができるように考えておくことを続けてほしいです。

 

 

今日は大寒

2023年1月20日 15時22分

 今日は大寒。昨日、一昨日のような雪はありませんでしたが、氷点下のスタートでした。しかしそれから雪が降り始め、やはり同じように、お昼前には一面真っ白でした。

  

 午後からは少しずつ溶けてくれ、地面が見えるくらいにはなりました。

 全校で8の字ジャンプに挑戦です。来週月曜日の最終報告に向けて、心を一つに頑張りました。

 

 数を数えながら、リズムよく抜けていきます。跳び手と回し手のタイミングがぴったりで、スムーズに流れていました。

来週の最後の挑戦でも頑張ってほしいです。

 午後からは、久しぶりのALTの先生との学習でした。

 

 4年生は「お気に入りの場所」の学習を、6年生は「オリジナル・メニュー」の学習をしました。1カ月以上も会っていなかっただけに、とても新鮮な感じで学習ができたようでした。

 来週はとても強い寒波がやってきます。新型コロナやインフルエンザの感染予防をしっかりして、体調を崩すことなく元気に登校してください。

 

今朝も雪

2023年1月19日 10時41分

 昨日の雪は昼の間にほとんど溶けたのですが、夜中にまた雪が降り、今朝も一面真っ白のスタートになりました。

 

 気温(午前9時現在で1℃)は低くないため、昨日のように日中の温かさで溶けてくれると思っています。

 玄関前に、始業式で披露した「新年のちかい」を掲示しました。

 毎日登下校の時に見て、始業式で発表したことを思い出しながら、意識して努力してほしいと思ってます。

 今朝は全校で、今月の歌「ありがとうの花」を元気よく歌いました。

 

 歌いながら、さらに感謝の気持ちを持った優しい人になってくれることでしょう。

 

一転して、今日は雪

2023年1月18日 18時23分

 今朝は、昨日の好天から一転して、一面の雪景色でした。

 

 今日は雪の上を、みんな元気に歩いて登校です。

 朝の時間は、全校読書と全校朝の会でした。

 

 朝の会では、早速順番の人がスピーチです。久しぶりでしたが、みんな話をよく聞き、自分の言葉で感想を発表しました。

 1月の目標についての話合いもしました。

 

 1月の目標「礼儀正しくしよう」を守るための具体的な作戦を話し合いました。みんなで毎日気を付け合うことで、さらに良い大野ヶ原小学校になることを期待しています。

 

新学期スタート

2023年1月17日 09時37分

 令和4年度第3学期が、本日スタートです。24日間の冬休みを終え、氷点下2度の中、元気に登校しました。

 

 年末の大雪が先週の雨のおかげでほとんどなくなり、今日は安全に登校できました。

 始業式では、一人一人が新年のちかいを発表しました。

 

 筆で書いた自分のちかいを、力強く説明しました。

 校長先生からは、今年の干支「卯」にちなんで、卯之町駅のことや卯にちなんだ新年のめあての話がありました。

 

 今年1年、続けて努力することを忘れず、大きくジャンプできる年にしていきましょう。

 

 

新学期開始1週間前

2023年1月10日 09時20分

明けましておめでとうございます。本年も大野ヶ原小学校の教育推進のため、御協力をよろしくお願いいたします。

 さて、新学期開始まで1週間となりました。昨年末の寒波の影響で何年かぶりの大雪になり、大野ヶ原らしい厳しい冬を経験しました。年が明けてからは穏やかな日が続いていましたが、気温の低下や降雪の影響で、雪はまだ融け切ってはいません。

 

 校門前の道路の雪は無くなりましたが、校舎前や運動場はまだ真っ白のままです。

 あと一週間でどのくらい融けてくれるのかは分かりませんが、子どもたちが安全に登下校できるくらいにはなってほしいと願っています。

 

予定通り、終業式を実施

2022年12月23日 14時12分

 昨日の夜から雪が本格的になり、今朝は暴風雪・大雪警報発令の中、予定通り修業式を実施しました。

  

 7時30分の時点で、気温は氷点下7℃。50センチほどの雪が積もっていたので、職員が通路を作るための雪かき作業をして、子どもたちを迎えました。

 体育館はあまりの寒さのため、音楽室で終業式を行いました。

 

 4名の児童が、2学期に頑張ったことを発表した後、校長先生のお話がありました。2学期の出来事をいくつか、スライドを使って振り返りました。81日間の出来事を思い出しながら、自分たちの頑張りや成長について思い出すことができたようです。冬休みは、健康を一番大切にして、3学期からの更なる成長に向けて備えておいてくださいというお話でした。

 その後、賞状伝達がありました。

 

 一人ずつ賞状を渡してもらう時の表情は、真剣そのものでした。

 子どもたちの登校後わずかな間に、雪がどんどん積もっていきました。

 

 11時過ぎには、月曜日の積雪と同じくらいの量にまでなっていました。

 

 学校周辺の多くのものが雪で埋まってしまいそうな勢いです。玄関前の雪も手すりを超える高さにまでなっていました。

 これからもしばらくは雪が続きます。明日の朝にはどのくらいになっているのやら心配です。冬休みに入るタイミングでの積雪で、ほっとしているところです。