ブログ

10/30 明浜小4・5・6年生来校

2025年10月30日 14時29分

 本日、明浜小の4・5・6年生がジオ学習で大野ヶ原を訪れてくれました。源氏ヶ駄場に登って散策した後、お昼休みに本校でお弁当を食べ、一緒に遊んで交流しました。

IMG_0655  IMG_0659

IMG_0662  IMG_0665

IMG_0667  IMG_0670

 はじめましての御挨拶もほどほどに、すぐに仲良くなり、一緒に遊ぶ子どもたち。いつもならもじもじして、自分から話しかけることが苦手な本校の子どもたちが、こんなにすんなり馴染むことができるとは、少し意外でした。きっと、明浜小の子どもたちの明るい雰囲気と、優しく思いやりのある言葉に、本校の子どもたちなりの心地よさを感じ取ったのでしょう。時間を延長して、学年男女関係なく、みんなで一緒に遊びました。また、いつでも遊びに来てくださ~い。

10/27 相撲練習開始

2025年10月27日 17時19分

 今日から乙亥相撲の練習を始めました。今年も活動センターの主事さんにお越しいただき、基本から御指導いただきます。

IMG_0613  IMG_0616

IMG_0619  IMG_0628

IMG_0632  IMG_0634

IMG_0643  IMG_0645

 今年は全校児童の出場を目指しています。水泳、陸上と同じように、今年の乙亥でも大野ヶ原旋風を巻き起こしますよ~!

 どすこ~い!

10/22 木育教室

2025年10月22日 14時43分

 今日は木育教室の日、朝から全校で宇和町明間の「もりっと あかんま」へ向かいました。今週から急に肌寒くなり、今日は雨も降っていましたが、西予市林業課の方や「山護人」の皆さんがいろいろと御準備いただき、楽しみながら森の恵みについて詳しく教えていただきました。

IMG_0524  IMG_0527

IMG_0532  IMG_0533

IMG_0539  IMG_0540

IMG_0552  IMG_0545

IMG_0553  IMG_0567

 森林についての座学、木工遊び、重機操作等、子どもたちは大自然の中での野外授業を満喫することができました。お忙しい中お世話いただいた皆様、本当にありがとうございました。

10/20 今日の昼休み

2025年10月20日 13時50分

 今日の昼休みの運動場の様子です。

IMG_0487  IMG_0488

IMG_0489  IMG_0490

IMG_0491  IMG_0492

 気温は20℃ほどあって、朝から過ごしやすい日だったので、洗濯物を干している家庭もあったのですが、お昼にはあっという間にこの通り。鬼ごおっこをするには、かなり面白い状況で、突然飛び出してくる鬼にみんな悲鳴をあげていました。

10/17 秋の収穫祭「全校クッキング」

2025年10月17日 13時31分

 本日は、一昨日行われた陸上運動記録会の予備日で給食がありません。そこで考えたのが、全校クッキング。学級園で育てた野菜を収穫して、それぞれの学級ごとに自分たちで調理した料理をお昼ごはんとしていただきました。

IMG_0433  IMG_0435

IMG_0436  IMG_0460

IMG_0466  IMG_0468

IMG_0471  IMG_0475

IMG_0464  IMG_0472

IMG_0473  IMG_0480

IMG_0482  IMG_0484

IMG_0483  IMG_0478

IMG_0479

 カレーにサラダ、竈で炊いたご飯にシチュー、カボチャコロッケにポテトフライと今日はおなかいっぱい笑顔いっぱいのランチになりました。

10/17 子ども神輿がやってきた!

2025年10月17日 10時44分

 本日午前9時過ぎに毎年恒例の子ども神輿がやってきました。神輿の担ぎ手は、のむらこども園惣川分園の園児たち4名です。「わっしょい!わっしょい!」元気のよい、かわいい掛け声が大野ヶ原の広く大きな秋空に響き渡りました。

IMG_0440  IMG_0439

IMG_0441  IMG_0442

IMG_0447  IMG_0451

 園児の皆さんがくれた「むびょうそくさい」「かないあんぜん」のお札のおかげで、今年度も健やかな学校生活を送ることができそうです。園児の皆さん、先生方、今日はありがとうございました。

10/16 5年生研究授業「道徳」

2025年10月16日 10時08分

 本日1校時、5年生教室にて道徳の研究授業が行われました。

主題:公平、公正、社会主義  

教材:「変わっていくぼくの心」(きょうだい)

本時のねらい:相手によって態度を変えることなく、だれにでも平等に接しようとする心を育てる。 

IMG_0425  IMG_0427

IMG_0428  IMG_0429

IMG_0430  IMG_0431

 自分自身のことを振り返りながら、じっくり考え、それぞれの意見を発表することができた5年生。これからも、公正、公平な心を育てていってほしいと思います。

10/15 西予市小学校陸上運動記録会

2025年10月16日 09時57分

 10月15日(水)晴天、宇和運動公園にて陸上運動記録会が行われました。本校からは4年生以上の3名が出場し、自己ベスト目指して頑張りました。

IMG_0359  IMG_0383

IMG_0372  IMG_0395

IMG_0410  IMG_0412

 練習で教えていただいたことを思い出し、全力で走り切った3名。大野ヶ原の代表にふさわしい大変立派な姿を見せてくれました。もちろん、全員が自己ベスト更新です。どんなもんだい!応援していただいた皆様のおかげです。ありがとうございました。

10/10 陸上運動記録会の壮行会

2025年10月10日 13時55分

 今日は西予市小学校陸上運動記録会に出場する選手の皆さんの壮行会を行いました。

 大野ヶ原小を代表する3名の選手たちは、それぞれの目標と決意を力強く発表してくれました。

 そして今回も、頼もしくかわいい応援団が、一人一人に全力のエールを送ってくれました。

IMG_0342  IMG_0345

IMG_0347  IMG_0349

IMG_0350  IMG_0351

 本番は、10/15(水)宇和運動公園陸上競技場にて9:10開会です。応援よろしくお願いします。

10/4 5年生:大洲青少年交流の家宿泊体験活動(2日目後半)

2025年10月10日 12時00分

 宿泊体験活動2日目後半の様子を紹介します。

IMG_0281  IMG_0283

IMG_0295  IMG_0300

IMG_0306  IMG_0273

 親元を離れ、大勢の仲間と共に過ごした1泊2日の日々は、二人の今後に大きなよい影響を与えてくれることと思います。お世話いただいた全ての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

記事はありません。