ブログ

発声練習

2023年4月24日 17時48分

 今朝も、惣川駐在所のおまわりさんが、登校指導に来てくださいました。

 

 校門前で、みんなの登校を見守ってくださいました。子どもたちの元気な挨拶に、大きな声で挨拶を返してくださり、みんな嬉しそうに、1日のスタートが切れたようでした。

 今日の太陽広場は読み声です。体育館で発声の練習をしました。アリーナいっぱいに広がり、一音一音、五十音の練習をしました。1年生も、担任の先生と一緒に、上級生と一緒に頑張りました。

 

 おなかの力を使って声を出す練習をします。立ったままだけでなく、寝た姿勢でも声を出しました。

 

 今日が2回目だったので、前回よりも大きな声が出せていました。最後に早口言葉にも挑戦しましたが、大声での早口言葉は、まだまだ難しいようです。

 これから回を重ねるごとに、大きな声で、上手に読めるようになってほしいです。

 

4月お誕生日会

2023年4月21日 14時56分

 今日も、とても暖かな朝でした。日中は20℃まで気温が上がり、4月とは思えない陽気でした。

 そのおかげか、昨年度の卒業記念樹の「ハクモクレン」のつぼみが膨らみ、もうすぐで咲きそうな気配です。しかし、体育館裏では、まだ立派なつくしが群生しています。

 

 今日の朝の時間に、4月のお誕生日会をしました。進行の5年生からお誕生クイズがあり、お誕生日カードのプレゼントをしました。

 

 みんなでお誕生日の歌を歌ってお祝いをして、記念写真を撮りました。祝ってもらった人も祝ってあげた人も、みんなとっても幸せな気持ちになりました。

 昼休みには、3年生が委員会活動デビューをしました。今年は二人で栽培委員会を担当します。

 

 学校の畑にトマトの苗を植えました。たくさんトマトを収穫して、みんなで食べられるように頑張ってお世話をしていきましょう。

 

1年生を迎える会

2023年4月20日 18時06分

 今日も例年になく、暖かい1日でした。去年のこの頃はまだ廊下のストーブが手放せなかったのを思い出します。

 午後から「1年生を迎える会」をしました。最高学年5年生の大仕事、第1回です。

 まず、新入生入場です。入学式は手をつないでの入場だったので、今回はおんぶでの入場にしたようです。 

 新入生の自己紹介では、元気よく、名前や好きなことなどが言えました。

 

 上級生からのプレゼントは、王冠とメダルでした。誕生日のようだと大喜びでした。その後、学校クイズをしました。学校内のものや人についてのクイズを楽しく工夫してしました。

 

 全校ゲーム①は、校長先生との新聞じゃんけんです。一枚の新聞紙に4人が入るので、苦戦する様子がとてもおもしろかったです。②はチーム対抗でフットホッケーをしました。

 短い時間でしたが、5年生を中心に、上級生たちがしっかり準備をして、1年生が楽しめるように、みんなで盛り上がれるように工夫していました。これからは新入生を含めた6人で力を合わせて大野ヶ原小学校を盛り上げてくださいね。

暖かい朝

2023年4月19日 09時57分

 今朝の気温は、なんと14℃!昨日よりも10℃も高い朝でした。

 

 ユキヤナギも、気持ち良さそうに、白と薄桃色の花を咲かせていました。

 子どもたちは、いつものとおり、元気に登校です。

 

 今月の目標「気持ちの良いあいさつをしよう」を守って、元気の良い朝のあいさつでスタートしました。

 

 今日は先生みんなが出張のため、2時間だけの授業でした。2時間目はどちらの学級も算数の勉強です。先生の話をよく聞きながら一生懸命に勉強を頑張っていました。

 今日は帰ってからの時間が長いので、上手に時間を使ってほしいです。

第1回クリーン運動

2023年4月18日 19時49分

 上天気の中、午後から第1回目のクリーン運動をしました。観光シーズンを前に、子どもたちの手で、「ふるさと大野ヶ原」をきれいにするためです。

 

 担当の先生から、目的や方法について説明があった後、二人ずつの3グループに分かれて出発です。範囲が広いだけに、車で送迎するグループもありました。

 

 ふだん何気なく通っている道ですが、よく見ると案外ゴミが落ちています。一つ一つ拾いながら袋に入れていきますが、ゴールするころには袋が一杯になっているグループもありました。

 

 全部のグループが帰ってきたら、ごみの計量です。汚れているものは水洗いもして、秤で量りました。ゴミの多さにみんなびっくりです。それと同時に、自分たちの頑張りを褒め合うこともできました。

 今日のクリーン運動をきっかけに、みんなで力を合わせて、いつもきれいな大野ヶ原にしていきたいです。

 

4月参観日

2023年4月17日 18時14分

 今日は天気が良かったため、朝はぐっと冷え込み、7時頃の気温は4℃ほどでした。10時頃、屋根から水が流れてきたので、屋根には氷が張っていたようです。

 入学式から1週間がたちました。今日は学習の様子を初めて見ていただく参観日です。授業が始まる前から、子どもたちがウキウキしている様子が伝わってきます。

 

 どちらの学級も、教科は国語です。1・2年生は言葉を唱えながら鉛筆のただいい持ち方からスタートでした。

 3・5年生は、漢字の復習からで、なかなか思い出せず苦労している子もいました。

 

 お父さん、お母さん、お姉さん、弟と、たくさんの家族に、初めての学級で、初めての学習の様子を見てもらいました。

 

 正しい鉛筆の持ち方で書いた後、どちらの学級も発表です。1時間の頑張りの様子をみんなに見てもらいました。

 新入生も含めて、みんな落ち着いた態度で一生懸命に学習に取り組んでいました。

 とても良い参観日になったようでした。

 

 

 

桜が満開

2023年4月14日 17時27分

 学校の数少ない桜が満開になりました。去年よりも10日以上早いようです。

 

 今年から5分長くなった中休みに、午後からの雨を見越して外で元気に遊びました。前半は一輪車に乗り、後半は予定通りの鬼ごっこです。

 

 駐車場と築山を使って、みんなで走り回りました。新入生もこの盛り上がりに早く慣れてほしいです。

 

 授業中はどちらの学級も落ち着いて学習ができています。

 今日で新学期が始まって、頑張り続けた1週間。体をゆっくり休めて来週からの学習に備えてください。

第1回避難訓練

2023年4月13日 11時00分

 今日の天気は最高に良かったため、朝は気温がぐっと下がり、氷が張っているところがありました。校舎の屋根も凍っていたようで、日光が当たると解けた氷が水になって流れてきました。

 

 今日もみんな元気に登校し、始業前の朝奉仕を頑張りました。新入生も上級生と一緒に張り切って学校をきれいにしていました。

 新年度になりましたので、第1回目の避難訓練を実施しました。今回は避難方法と経路の確認を目的に行いました。

 

 非常ベル→放送→先生の指示の順で、お・か・し・もで避難です。

 

 火災が発生した時の避難の仕方はみんな理解できたようでした。これからも避難訓練を通して、災害から自分の命を守る学習を進めていく予定です。

おいしい給食

2023年4月13日 08時45分

 今日は、朝からあいにくの雨で、少しずつ霧が出始め、お昼ごろには学校がすっぽり霧に覆われてしまいました。

 

 雲の中とよく見ていますが、やはり雲と霧とは違っています。

 さて、昨日から始まった給食ですが、2日目となり、新入生も準備になれた様でした。

 配膳の係、みんなの給食を運ぶ係と、役割を分担し準備を進めます。

 準備が完了したら、教室でおいしくいただきます。

 

 調理員さんたちが心を込めて作ってくださった給食を、みんなでおいしくいただきました。

 おかげで、天気に負けることなく、元気モリモリになりました。

令和5年度 第2日目のスタート

2023年4月11日 09時36分

 校庭の桜の花が、昨日よりもさらに多く咲き、学校に彩を加えてくれます。

 今日から、通常の活動や学習、給食がスタートしました。昨日入学した1年生も、担任の先生といっしょに、元気よく登校しました。

 

 校門前では、惣川駐在所のおまわりさんも一緒に、みんなの安全を見守ってくださいました。

 

 早速、始業前の朝の活動のスタートです。体育館でのランニング、玄関前での全校での挨拶。大野ヶ原小学校の令和5年度が動き始めたようです。

 

 朝読書の時間は、先生も一緒に読書に取り組みました。

 新しい1年生が入学し、在校生が一つお兄さんやお姉さんになったことで、みんな張り切っているようです。この頑張りをずっと続けてほしいです。

記事はありません。