今日は朝から燦燦と太陽の光を浴び、気持ちよく過ごすことができました。
雪解けのスピードも増し、この勢いでと願っています。
授業中は一所懸命に勉強をしていました。1・2年生は国語を、4・6年生は算数の勉強でした。
昼休みは、そり遊びです。ようやく滑れるくらいにまで雪が減ってくれたので、ここぞとばかりに、そりを持って体育館裏に出かけました。
15メートルほどの斜面を勢いを付けて滑り降ります。うまくこコースをコントロールできる子もいれば、そのまままっすぐに滑り降り、体育館の壁に激突する子もいました。
今日が最後のそり遊びかもしれないと、思う存分滑っていました。
今日は、朝から1日、とても暖かく過ごせました。とはいっても、外の気温は10度を超えることはありません。
さて、朝の時間は、「読モウモウ会」。校務員さんに担当していただきました。
本の題名は、「大ピンチずかん」です。主人公が、生活の中で起こる大ピンチを、レベルを付けて紹介してくれるお話です。お話を聞きながら、自分にも覚えがあるのか、うなずいている子もいました。
途中にクイズも交えてもらい、とても楽しい読み聞かせになりました。感想も全員が発表し、本への意欲が高まったようです。指折り数えながら、両手では足りない「あるある」を感じる時間になりました。
昨夜の天気の予報は雪で、積雪を覚悟していましたが、雨に変わっていたようで、運動場の雪が少し減っていました。しかし、まだまだなくなるまでには日数がかかりそうです。
今日は4年生が、野村小・惣川小の4年生と一緒に社会見学に出かけました。八幡浜環境センターと内子の街並みを見学する予定です。なかなか足を運べないところだけに、しっかり勉強してきてほしいです。
体育館では朝のランニングです。2月28日に、惣川小で行われるマラソン大会に参加するための練習です。残念ながら運動場での練習ができないため、体育館での練習になります。
タイマーを見ながらの5分間走ですが、自分の目標を決めて一生懸命に走っていました。
今朝は、3学期第1回目の全校計算テストです。
3学期に入ってまだ3週間ですが、その間に学習した内容から出題されます。
「用意、始め。」の合図でスタートです。わずか5分のテストですが、グッと集中して鉛筆を走らせます。
家での勉強の成果が発揮できたでしょうか。結果が楽しみですね。
2月3日、今日は節分です。今年の節分は2月3日で、2月2日になる年もあることを、先日全校で学習しました。明日からは春になりますが、大野ヶ原小学校では、まだまだ春は遠いようです。
以前よりは気温が高くはなったものの、運動場にはまだ20センチくらいの雪が残っています。
しかし、気分だけでもと、給食に出た福豆を持って、鬼の掲示の前で記念写真を撮りました。
鬼は外、福は内、豆をまいて周りの鬼を負い払いたいものです。
さて、今日からALTの先生が替わり、気分も新たに学習をしました。
今年度も残り2カ月になりましたが、頑張る子どもたちをよろしくお願いします。
今朝の気温は0℃。連日の暖かさのおかげで積雪が減り、ようやく運動場の土も顔を見せ始めました。
しかし、道路は厚い氷で覆われた状態で、子どもたちは、滑らないように足元に気を付けながら登校です。
今日は午後から参観日でした。
参観授業では、1・2年生が「思い出ベスト3」の発表、4・6年生が「約1/2成人式」の様子を見てもらいました。
思い出ベスト3では、思い出の写真と文字でスライドを作り、それを一枚ずつ一所懸命に説明しました。
1/2成人式では、自分の10年間の思い出を、年ごとの写真を基に発表しました。また、自分の将来の夢も聞いてもらいました。
最後の参観授業で、今年の成長の様子を見てもらえて、みんなとても満足そうでした。
今日から2月。朝だけは晴れ間の見えるいい天気で、気持ち良くスタートできました。寒さがやや和らいだような感じです。朝の時間は、校長先生のお話でした。2月に入ったこともあって、節分のお話でした。
節分は季節の変わり目という意味で、年に4回あることを説明してもらいました。その中で、今年は2月3日だけ節分と呼ぶのはなぜかについても教えてもらいました。また、「鬼は外、福は内」と言いながら、煎った大豆をまくわけも教えてもらいました。
「♬鬼は外、福は内、パラッパラッパラッパラッ、豆の音…♬」の題名が分からず、悔しい思いもしたようでした。
その後、賞状伝達がありました。えひめっこピカイチコンテストの入選者と読書賞、多読賞の表彰でした。
これからも、いっぱい表彰してもらえるように、いろんなことに挑戦して頑張ってほしいです。
今日は天気が良く、朝から1日、久しぶりの晴れでした。休み時間には、元気に雪遊びを満喫です。
2時間目に、給食感謝会を行いました。全校で学校給食について勉強し、いつもおいしい給食を作ってくださる校務員さんと調理員さんに感謝の気持ちを伝えました。
4・6生がスライドを使って、クイズ形式で学校給食のあれこれを伝えてくれました。
2年生が代表で、感謝の言葉とともに、お花を贈りました。
これからも、おいしい給食を残さず全部食べ、元気な体と心を作っていきましょう。
続けて、12月・1月のお誕生日会を行いました。
3名の誕生者は、元気な歌とともに、みんなからのメッセージカードをもらって、大喜びでした。
今朝の気温は氷点下3℃。週末から降った雪がきれいに残っています。
学校までの道沿いの木々にも雪が積もり、とてもきれいな景色です。校庭の木々にも枝という枝全てに雪がかぶさり、今朝はイルミネーションを見ているようなきれいな学校の景色を見ることができました。
さて、朝から子供たちは1月のまとめ漢字テストに取り組みました。
新学期が始まって約2週間ですが、その間に習った漢字の確かめです。自分で自分の学習の定着を確かめることができました。
2月の目標についての話合いもしました。
2月の生活目標は「寒さに負けずがんばろう」です。それについての作戦をみんなで考えて決めました。
少し寒さが緩んでくれたとはいえ、まだまだ寒い毎日が続きます。体調を崩すことのないよう、健康に十分気を付けながら、残りの2カ月間を頑張っていってほしいです。
今朝の気温は氷点下1度。暖かいと感じる朝でした。積雪は約10センチ。夜の間に積もったようです。
登校後、だんだんと雲が西からやってきて、雪がちらつくだけでなく、9時頃には雲の中に入ってしまい、何も見えない状態になってしまいました。
お昼前には上空の雲だけになり、雪は降り続いたものの視界は開けました。
今日はスキー教室の予備日で、久しぶりのお弁当の日です。お昼になるとうれしそうに作ってもらったお弁当を広げ、美味しそうに食べていました。
来週は、給食感謝会や参観日があります。引き続き寒い週末になりますが、規則正しい生活リズムで、元気に過ごしてください。