ブログ

なんと、今日は雪

2024年3月19日 12時28分

 昨日の天気から一転、今日は雪になりました。

1901  1902

 気温は6℃と、それほど低くはないのですが、お昼前からは大きなボタン雪が降り始めました。

1903  1904

 今日の給食は大人しく、教室で食べます。ストーブで温まりながら、半袖で食べている子もいます。

1905

 残り僅かの今年度の給食を、味わいながらおいしくいただきました。

全校でお花見?会

2024年3月18日 18時52分

 今日は一日、最高にいい天気でした。そこで・・・。

 調理員さんにお願いして、今日の給食は花見弁当、弁当箱に詰めてもらって、みんなで外で食べました。

1801

 思いは「お花見」でしたが、まだ桜の開花までは程遠く、梅の花がわずかに咲いているだけです。

1802  1803

 そのわずかな花を楽しみながら、みんなで楽しく給食です。デザートに坊ちゃん団子までいただき、気分はまさにお花見でした。

 

やさいのはな なんのはな?

2024年3月13日 13時48分

 夜の間に雪が降り、朝はまた一面白の薄化粧です。

1301  1302

 校舎裏など、陽の当らないところでは、雪をモデルに日向と日陰の勉強ができそうです。

 今日は天気が良く、気温もぐっと上がって、とても過ごしやすい一日となりました。休み時間、子どもたちは外で元気に活動していました。

 朝の活動は、校長先生のお話でした。

1303  1304

 今日のお話は「やさいのはな なんのはな?」の絵本を基に、植物の勉強をしました。

1305  1306

 たくさんの野菜の花で、やさい当てクイズをしてもらいました。実際に見たことがあったり、勉強したことがある花もありましたが、ほとんどは見る機会がないものばかりで、驚きの連続でした。また、併せて植物のどの部分を野菜として食べているかも教えてもらいました。玉ねぎは葉だったり、ジャガイモは茎だったりと、「へえ~。」がいっぱいのお話でした。

 

親子クリーン運動

2024年3月13日 13時28分

 今日の天気予報は、雨のち晴れ。予定通り午後から、親子クリーン運動を行いました。

1201  1202

 外回り、校舎内、体育館と3つのグループに分かれて、普段手の行き届かない場所をきれいにしました。

 保護者の方だけではなく、地区のスポーツ協会の方、地域活動センターの方にも手伝ってもらいました。

 午後からは晴れの予報だったにもかかわらず、途中から霰交じりの雨が降り始め、外回りの皆さんは、大変寒い中の作業になってしまいました。

1203  1204

 子どもたちも、いつも以上に張り切って、分担の場所をきれいにします。大人の方達に頑張る様子を見てもらい、さらには褒めてもらい、やる気も倍増しているようでした。

1205

 体育館のギャラリーの窓や教室の換気扇まできれいにしていただき、年度末、新年度がとても気持ち良く迎えられそうです。

 御協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

大学生のお兄さん、お姉さんと

2024年3月11日 18時05分

 土曜日に降った雪が、まだうっすらと残っていました。朝はぐっと冷え込みましたが、日中はとても良い天気で適度に暖かくなりました。

 今日は大阪体育大学教育学部のお兄さんやお姉さんが交流に来てくれました。

1101

 まずは対面式です。お互い一人ずつ自己紹介をしました。早速休み時間に外となかに分かれて遊んでもらいました。

 4時間目の授業に入ってもらいました。

1102  1103

 1・2年生は教室で、3・5年生は体育館でいっしょに活動してもらいました。

 給食も一緒に食べました。

1104

 いろんな話をしながら、いつも以上に楽しそうに食べていました。

 午後からは、源氏が駄場登山です。道路はまだ通行止めのため、登山道を歩いて登りました。

1105  1106

 まだ肌寒い時期ですしたが、天気にも恵まれ、気持ちの良い登山になりました。

 最後に記念写真です。

1107

 短い時間の交流でしたが、子どもたちにとって、とても貴重な思い出ができました。

 お兄さん、お姉さん、ありがとうございました。

一面白

2024年3月8日 08時48分

 今朝の気温は2℃。未明に降った雪で一面白でした。

0801  0802

 子どもたちは教室で学習に励んでいます。

0803  0804

 3・5年生は、来週の社会見学についての事前学習を、1・2年生は1年間の学習の振り返りとまとめの学習をしていました。

 気温の寒暖差が日によって、また時間によって大きいです。

 今年度も残すところあと少し、体調管理に気を付けながら元気に登校してほしいです。

お楽しみ交流会

2024年3月7日 18時43分

 今日は3月の参観日。天気は終日快晴で気持ち良く皆さんを迎えることができました。

 朝の時間を使って、2月の読書賞の表彰をしました。

0701

 2月は3年生で、今年度初めての受賞となりました。おめでとうございます。

 午後から「お楽しみ交流会」を行いました。 

 始めに、生活や総合的な学習の時間に勉強した地域のことを、学年・学団ごとに発表しました。

0702  0703

 低学年は町探検で学んだことをクイズ形式で発表しました。3年生は大根栽培・販売について学習の跡をたどりました。

0704

 5年生は大野ヶ原の歴史について調べたことを伝えました。

 ふれあいタイムもあり、来ていただいた保護者や地域の方と共にゲームも楽しみました。

0706  0708

 多くの方に協力していただき、今年度も大野ヶ原の地区のことをたくさん勉強することができました。御協力いただいた皆様、ありがとうございました。

今日は一日霧の中

2024年3月6日 13時47分

 今日の天気は曇。気温は10℃近くまで上がり過ごしやすい日になったのですが・・・。

0501  0502

 一日中霧に覆われて、モヤモヤでした。

0504  0503

 午後から1・2年生は教室で書写の学習を、3・5年生は明日の本番に向けての発表練習をしていました。

 今年度も残すところ2週間余り。気持ち良く終えられるように、しっかりと締めくくりをしてほしいです。

歯みがき教室

2024年2月29日 17時19分

 今日は雨の中、2名の歯科衛生士さんに御来校いただき、「歯みがき教室」を開いていただきました。

2901  2902

 4時間目、全校が会議室に集合し、御指導をいただきました。

 まず、日頃の生活習慣について考えました。姿勢や食べ物など、普段の生活と健康の関係について教えていただきました。

 次はいよいよ歯みがきです。

2903  2904

 ブラッシングの仕方を丁寧に教えていただき、実際にやってみます。磨きの腰のチェックもしました。

 教わったことを生かして、歯の健康を保っていきましょう。

 2905

 野村ライオンズクラブから、毎日みんなで力を合わせて頑張る全校児童に、表彰状をいただきました。

 これからも、勉強にも奉仕活動にも一生懸命に取り組んでください。ライオンズクラブの皆様、ありがとうございました。

分厚い氷が

2024年2月28日 17時14分

 今日の天気は快晴。朝からウグイスが気持ち良さそうに鳴いていましたが、登校時の気温は−5℃と冷え込みました。

 今朝の活動は、全校朝読書と朝の会です。

2801  2802

 時間までに本を準備して、集中して読みました。朝の会でのスピーチは「そこでしてみたいこと」について、1年生が話しました。

 校舎裏に行ってみると、手洗い場の流しが凍っています。

2803 

 排水口がまず凍って流れなくなり、水が溜まってそれが凍ったのでしょう。全体が凍っているようでした。これを子どもたちに伝えると、一目散。

2804  2805

 上に乗ってすべってみたり、割って取り出してみたり、分厚い氷に夢中になっていました。

2806

 最後はみんなでお気に入りの氷を持って、記念撮影です。こんなに厚い氷は久しぶりのようでした。